顔合わせしおり完全ガイド!内容や無料で作る方を紹介【テンプレート付き】

両家顔合わせ

顔合わせしおりとは?

顔合わせしおりの内容は?なぜ作るの?

「顔合わせしおり」とは、食事会の際に家族に渡す冊子のことです。

内容は当日の予定や新郎・新婦のふたりのプロフィールが書かれていることがしおり多いです。

両家の家族同士が初対面になることが多いため、緊張をほぐすために話のタネになるようなもの、思い出に残せるようなものが良いとされています。

しおりちゃん
しおりちゃん

緊張ばかりで、沈黙が続いたり、天気の話ばかりだと苦痛の2時間になっちゃいますよね。。

他には、こんな声もあります。

・共通点があれば知りたい。
・失礼のないようにしたい。
・新郎・新婦の聞きづらい内容(職業、会社名、年齢)も知りたい。
・食事会のカジュアル具合を知りたい。
・当日の食事会の進行を知りたい。(何時に終わるか、食事のみなのか)

そのため、このようなみんなが気になる内容を載せたしおりを作ってはいかがでしょうか?

顔合わせしおりは必要なの?

必ずしも必要ではありません。

ただ、内容に工夫を凝らすことで話が弾み、食事会も盛り上がります!

また、食事会に出席していない兄弟姉妹や祖父母などの親族にも渡せますし、数年後振り返ったときに良い想い出にもなるので、「作ってよかった!」という声は多いです。

どれくらいの人が顔合わせしおりを作ってるの?割合は?

各サイトの調査に少しばらつきがありますが、顔合わせしおりを作っているのは25%〜51.5%くらいでしょうか。

顔合わせしおりの流行りは2018年頃から徐々に増えてきたようなので、最新アンケートである51.5%が最も現在の数値に近いのでは?と思われます。

・結婚式場探しブログ様:45%のカップルがしおりを作成(2019年9月にブログ更新 91人にアンケート)
引用:https://wedding-ceremonyblog.com/meeting-together-shiori-necessary/

・ゼクシイ様:27%のカップルがしおりを作成(2019年12月に80人にアンケート)
引用:https://zexy.net/article/app000100428/

・WeddingNews様:51.5%のカップルがしおりを作成(2023年1月~3月に1182人にアンケート)
引用:https://www.weddingnews.jp/magazine/73122

 

顔合わせしおりは最近できた流行りで年々増えているので、ここ数年の調査で割合も大きく変わっています。そのため、「作りたい!」、「作ろうかな?」と思ったのであれば作って損はないでしょう。

プレ花嫁ちゃん
プレ花嫁ちゃん
 

作りたい気持ちはあるけど、実際面倒。。

 

しおりちゃん
しおりちゃん

面倒くさがり屋さんのために、5分で顔合わせしおりを作れる方法を教えます!5分で顔合わせしおりを作れる方法へ

両親は「顔合わせしおり」という概念を知らない方がほとんどですので、作らなくても怒られるようなことはなさそうです。

(逆に両親はしおりの概念を知らないと思うので作ったら喜んでもらえるかもしれませんね!)

先輩花嫁の作ったしおり

みなさんがそれぞれ好みのものを作っているように思います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ʏᴜɴᴀ(@yk___wd1008)がシェアした投稿

しおりちゃん
しおりちゃん

自身の写真が使われていてオリジナリティがあり、素敵ですね。

紐もかわいくて上手に製本されていますね!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuina(@yuina_wedding_)がシェアした投稿

しおりちゃん
しおりちゃん

ウェディングがイメージされるポップな感じですね。

顔合わせしおりに載せる内容は?

顔合わせしおりに載せる内容はこちらに挙げているものが定番になります。
特にルールはないので、他に追加したい項目があれば追加しちゃいましょう!

記載すべき定番の内容!
1.あいさつ
2.食事会の会場情報
3.当日の流れ
4.二人のプロフィール
5.家族のプロフィール
6.馴れ初め等のストーリー
7.今後のスケジュール
8.思い出の写真

他にあれば盛り上がりそうなのは、以下のものもあります。

・結婚式会場の情報
・食事会のコースのメニュー表
・ペット情報
・結婚指輪の情報
・連絡先

ごあいさつ

新郎新婦からの挨拶になります。参加していただく家族に向けや結婚にあたり決意のメッセージを入力します。

(例)定番の挨拶
本日はご多用のところ 私たちふたりのためにお集まりいただき 誠にありがとうございます 本日の食事会で両家の親睦を 深める機会にできればと思っております 本日はどうぞよろしくお願いいたします。
御祝いごとなので忌み言葉は避けるため、「、」「。」の句読点をつけないというのがマナーにと言われています。

食事会の会場

日にち、時刻、会場を記載します。
事前に渡すのであれば、「会場」には店の名前と住所も入れてあげるとより良いでしょう。

(例)会場
2022/08/14 12:00

RISTORANTE PEGASO
東京都港区南青山7-12-12 ムジカーサ南青山1F

当日の流れ

当日のプログラムを記載します。

挨拶から始まり、家族紹介、乾杯・会食、結びの挨拶、記念撮影をして終える流れがほとんどなのではないでしょうか。

(例)当日の流れ

12:00 初めの挨拶
12:05 家族紹介
12:10 乾杯、会食・歓談
13:30 結びの挨拶
14:00 記念撮影

もし何かイベントを追加したければ追加しましょう。

婚姻届のサイン婚約指輪の披露目もプログラムに追加してもいいですね。

二人のプロフィール

氏名、年齢、仕事、趣味等を記載します。
今まで話してないような内容(意外な内容)や写真があればより盛り上がるでしょう。

記載内容に困ったらこちらのような内容を記載すれば間違いないでしょう。
特に出身地、部活動、仕事、趣味あたりは話を広げやすいし、人となりが想像しやすいですよね。
・氏名
・年齢
・生年月日
・出身地
・学生の部活動
・仕事
・趣味 など
(例)新郎のプロフィール
田中  太郎
1988年7月7日生まれ、O型、蟹座。兵庫県出身。小学校から高校まではサッカーを経験。大学では工学部に所属。○○会社のSEとして勤務。ビールと花子さん(彼女)の手料理が好き。

ご家族のプロフィール

家族の続柄、氏名、プロフィールを記載します。
基本的に新郎・新婦と同様で大丈夫です。

自分の家族紹介を行う欄なので、アピールしたいポイントをガンガン書きましょう!

両親同士が初対面ということでどういう家柄なのか気にされる人も多いと思います。
なので、年齢や出身や簡単な経歴があればなお良いでしょう。相手の両親に面と向かって経歴は聞きづらいですが、気になる部分です。
・氏名
・年齢
・出身地
・仕事
・趣味 など

プロフィール画像がない場合は似顔絵のイラストにしてもいいでしょう。

参考)ビオレママメーカー
https://www.kao.co.jp/bioreu/bioremamagao/

(例)新郎のプロフィール
 田中 敦1958年7月15日生まれ、大阪府出身。○○銀行にて30年間勤務し、定年退職。現在はソフトボールとゴルフ三昧。日本酒が好き。

馴れ初め等のストーリー

出会ったきっかけ、交際の流れ、思い出のデート、旅行の思い出、プロポーズの話等を記載します。
男性の方は家族に普段こういう話をしないので少し恥ずかしいかもしれませんが、だからこそ盛り上がることは間違いないでしょう。

また、思い出の写真があれば貼っちゃいましょう。

定番の内容
・出会ったきっかけ
・交際の流れ
・思い出のデート
・旅行の思い出
・プロポーズ
(例)出会ったきっかけ
2022年11月
友人である鈴木君の紹介で出会いました。最初の印象は、新郎「明るくて可愛くて喋りやすい女の子だなあ。」新婦「髪が長いけど、喋ったら面白い!」という印象でした。

今後のスケジュール

食事会以降のスケジュールを記載します。
新居の引っ越し、婚姻届の提出日、挙式、新婚旅行等の情報を記載すれば良いでしょう。

新居の情報、結婚式場の情報、新婚旅行の場所も記載すれば話が盛り上がりそうですね。

2023年9月:招待状発送
2023年10月中旬:新居引っ越し
2023年11月:婚姻届提出
2023年12月15日:挙式
2024年1月:新婚旅行

思い出の写真

二人の思い出の写真を載せましょう。

二人のデート写真、旅行の写真、結婚式場の写真、新居の写真、話題になるような写真は載せちゃいましょう。

顔合わせしおりの作る方法6選【テンプレートも併せてご紹介!】

顔合わせしおりの作り方は全部で6種類あります。
費用、簡単さ(かかる時間)などをまとめています。

費用
データを無料で準備できたとしても、印刷に少なからず費用がかかります。プリンターを自宅に持っていない方だと、コンビニでカラーコピーを6人分した場合約1200円はかかってしまいますね。また、用紙を厚紙にしたりするとさらに値段が上がってしまいます。
あるあるですが、普段プリンターを利用しないもんだから意外とミスは多く、何度もミスしてると簡単に1500円ほどはかかってしまいますね。。

簡単さ(かかる時間)
思った以上に作るのに時間がかかってしまいがちです。「どんな内容を載せようかな?」とか考えてるとなんだかんだすぐ時間が過ぎていってしまうので、テンプレートも含めを自分で考えるのは意外とつらいのではないでしょうか。
さらに、プリンター操作も普段慣れていない人が行うと結構時間がかかりますよね。

テンプレートだけじゃない!?顔合わせしおりの作成方法

種類   特徴 費用  簡単さ  自身での印刷  おすすめ度
 WEB顔合わせしおり 顔合わせしおり専用WEBアプリ。ブラウザ上でしおりに載せる内容を入力するとWEB上で作成され、両親にはURLを渡す。
最も簡単で最も安い作り方。
無料 
 canvaのテンプレート利用 canvaのテンプレートを利用し作成。canvaの使い方に慣れていないと少し難しい。
自由度も高い。
 約1200円
 (0〜2000円)
 パワーポイント
のテンプレート利用
パワポのテンプレートを利用し作成。
最もテンプレートが準備されている。
自由度も高い。
約1200円
 (0〜2000円)
 ココナラ,minne 各サイトでしおりに載せる内容を連携して発注。
クオリティは発注先のレベルに差あり。
好みのテンプレートがあれば良さそう。
 約3000円
(2000〜5000円)
有※
 フルオーダー 発注先のレベルに差あり。
何よりも高い。。
財布に余裕がある人におすすめ。
約10000円 
 完全に手作り デザインから製本まで全て行う。
時間とセンスがある人、細かいところまで自分で決めたい人におすすめ。
約1200円
 (0〜2000円)

WEB顔合わせしおりを使う

WEB顔合わせしおりは、ブラウザ上の簡単な操作で両家顔合わせ食事会のしおりを作成し、LINE・SNS・メールで送信できるWEBアプリです。記載内容が決まっていれば5分ほどで作ることができるので最も手軽な方法だと言えます。

またかかる費用も無料です。

フォームにプロフィール等の情報を入れるだけでおしゃれなしおりが出来上がります。

なので、作るのが面倒な人、canvaやパワーポイントのツールを使いこなせない人にはとっておきのサービスです。
テンプレートはいくつか準備されており、シンプルでおしゃれな作りです。

テンプレートデモ①

テンプレートデモ②

また、WEB上(ブラウザ上)で共有、閲覧できるので、製本する必要はありません。
(食事会では、それぞれが自分の手元にあるスマホから閲覧できます。)

そのため、プリンターがない人、オンラインで行う人にとってうれしいサービスになります。製本したしおりと違い、前もって渡せることも良さの一つになります。

費用
無料

作り方
1.ブラウザ上の入力フォームに情報を入力し、しおりページを作る
2.ページのURLを家族にLINEで送信
下記が当てはまる方にはとっておきのサービスかと思われます。
・できるだけ手軽におしゃれに作りたい
・費用をできるだけかけたくない
・自宅にプリンターがない
・オンラインで行う
・PCがなくスマホで作りたい
逆に、下記の方には向いていないサービスかと思います。
・フォント、画像、色なども含めイチから手作りしたい
・冊子としてお渡ししたい
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

WEB顔合わせのしおり(@web.kaoawase.shiori)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

WEB顔合わせのしおり(@web.kaoawase.shiori)がシェアした投稿

作り方は下記の記事を確認してみてください。

canvaテンプレートを使って作成

canvaは、オンラインで使える無料のグラフィックツールです。

パソコンのブラウザがあればいつでも編集が可能です。もちろん、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末のアプリにも対応してます。

用意されたテンプレートに対して、フォントや画像を編集して自分仕様に変更して作ることもでき、自由度は比較的高いです。

費用
約1200円 (0〜2000円)
※二つ折り2枚の構成の場合
コンビニのカラーコピー(50円)で両面2枚(4枚分)で6人分(新郎新婦分・ご両親分)用意
(厚紙等の上質紙を利用した場合は約2000円程)

作り方
1.canvaテンプレートを利用しcanva上でデータを作る
2.データをpdfにエクスポートし、印刷する
下記が当てはまる方にはとっておきのサービスかと思われます。
・全て(フォント、画像、色)自分仕様のものを作りたい
・簡単なテンプレートを利用して簡単に作りたい
・冊子としてお渡ししたい
・費用をあまりかけたくない
逆に、下記の方には向いていないサービスかと思います。
・グラフィックツールなどの利用をしたことがない
(分かりやすい部類ではありますが、やはり慣れるまで少し時間がかかります。)
・PCやプリンター操作に慣れていない
作り方や無料テンプレートは下記の記事で確認してみてください。

パワーポイントテンプレートを使って作成

パワーポイントのMicrosoft社が提供しているプレゼンテーションソフトウェアで、仕事や授業等で使ったことがある人もほとんどなので一番馴染みやすいツールなのではないでしょうか。

パワーポイント(office製品)は実はライセンスが必要なので、ライセンスを所持していない方がいるかもしれません。そんな方はoffice365を利用すればよいでしょう。office365では、ブラウザ上でパワーポイントを利用できます。基本的な操作はソフトのパワーポイントと同じですが、初めて触る人には少し戸惑うかもしれませんね。
少し使いづらいですが、スマホアプリでもofficeのパワーポイントのアプリがありますので、作れないことはないです。

パワーポイントのテンプレートを探すとネット上には色々あります。
なので、他の方法と比べると一番テンプレートの種類が多い方法でしょう。
こちらの記事ではパワーポイントのテンプレートをまとめてますので、是非チェックしてみてください。

テンプレートを選ぶポイント!
・会場の雰囲気にあるかどうか?
・二つ折りなのか三つ折りなのか?

作り方やテンプレートは下記で確認してみてください。

費用
約1200円 (0〜2000円)
※二つ折り2枚の構成の場合
コンビニのカラーコピー(50円)で両面2枚(4枚分)で6人分(新郎新婦分・ご両親分)用意

作り方
1.パワーポイントテンプレートを利用しデータを作る
2.データをpdfにエクスポートし、印刷する
下記が当てはまる方にはとっておきのサービスかと思われます。
・全て(フォント、画像、色)自分仕様のもの作りたい
・簡単なテンプレートを利用して簡単に作りたい
・冊子として渡ししたい
・費用をあまりかけたくない
逆に、下記の方には向いていないサービスかと思います。
・使えるPCが家にない・office製品がPCに入っていない
・PCやプリンター操作に慣れていない

ココナラ、minneで依頼

ココナラminneで一般の方に費用を支払い依頼します。

ココナラは、一人ひとりの「得意(経験・知識・スキル)」を気軽に売り買いできるオンラインフリーマーケットアプリです。顔合わせしおり作りが得意な方(基本的には過去に経験した方)が自分の顔合わせしおりの作成スキルを売っているというようなサービスです。
minneはハンドメンド作品を購入・販売できるのハンドメイドマーケットアプリです。顔合わせしおりをハンドメイド製品として売っています。
クオリティはピンきりです。やはり一般の方が作るので、値段の割におしゃれなもの、あまりおしゃれじゃないものがあります。なので購入の際は好みに合うかを確認してください。ただ、掘り出し物のように値段以上にクオリティの高いものにも出会える可能性も!
 

また、用紙の準備や製本まで行ってもらえるかどうかも確認すれば良いでしょう。
しおりデータだけに数千円かかるのはなかなか高額ですので。。
(自分で少し良い用紙を利用した場合も1000円程かかりますので。)

各サイトの検索欄で「顔合わせしおり」と検索すればテンプレートが出てきますので是非チェックしてみてください。

費用
約3000円(2000〜5000円)

作り方
1.各サイトで購入ページでしおりに載せる内容を連携してを発注
  ※各サイト、発注先によって異なるので注文ページで詳細を確認ください。
2.しおりデータを連携してもらい自分で印刷
  もしくは、発注先側で印刷し送付してもらう。
下記が当てはまる方にはとっておきのサービスかと思われます。
・内容だけを連携して簡単にしおりを作りたい
・発注先(クリエーター)のイラストが好み
・冊子として渡ししたい
・多少であれば費用に余裕がある
逆に、下記の方には向いていないサービスかと思います。
・しおりをフォント、画像、色なども含めイチから手作りしたい
・一般のクリエーターとのやり取りで想定外なことは起こしたくない。
 ※やはり会社が運営しているサービスではないので、保証はされない部分です。

フルオーダーテンプレートを業者に依頼

業者にフルオーダーテンプレートを依頼します。

私が調べた業者は明らかにウソのような口コミが並べられていて(口コミの日付がおかしい、内容や氏名が統一されすぎている。)、あまり載せたくないなと思いましたので、URLは控えさせていただきます。
気になったら「顔合わせしおり 作成 フルオーダーデザイン」で検索すると出てきます。

約10000円かかる割にはクオリティも高いわけではないので、おすすめはしません。
(パワーポイントのテンプレートで自分で作れるレベル)

費用
約10000円※会社によりサービスや費用に差あり

作り方
1.各サイトで購入ページでしおりに載せる内容を連携して発注
  ※各サイト、発注先によって異なるので注文ページで詳細を確認ください。
2.データを作ってもらい、発注先側で印刷し送付してもらう
下記が当てはまる方にはとっておきのサービスかと思われます。
・内容だけを連携して簡単に作りたい
・費用に余裕がある
逆に、下記の方には向いていないサービスかと思います。
・費用をかけたくない

完全に手作り

パワーポイントやcanvaのテンプレートを利用せずに完全にイチから手作りします。
イチから作りたい人や元からデザインを得意としている方にはおすすめの方法です。
ただし、記載内容だけでなくイラストまで考えて作るので、テンプレートを使うよりも時間はかかってしまいます。

費用
約1200円 (0〜2000円)
※二つ折り2枚の構成の場合
コンビニのカラーコピー(50円)で両面2枚(4枚分)で6人分(新郎新婦分・ご両親分)用意

作り方
1.パワーポイント、adobe illustrator等を利用しデータを作る
2.データをpdfにエクスポートし、印刷する
下記が当てはまる方にはとっておきのサービスかと思われます。
・イチから全て(フォント、画像、色)自分仕様のものを作りたい
・冊子として渡ししたい
逆に、下記の方には向いていないサービスかと思います。
・作成する時間があまりない

顔合わせしおり作りで役に立つサイト・アプリ

パワーポイントやcanvaのテンプレートを利用する場合や完全に手作りの場合、役に立つと思います。

  • 家系図 by 名字由来net(iOS)(Android
    家族のプロフィールを作る際にこちらのアプリを使って家系図を利用できます。
  • イラストAC
    フリー素材のダウンロード&アップロードサイトです。かわいいイラストからおしゃれなイラスト様々なものがありますので、こちらのイラストに変更したり追加してみてはいかがでしょうか?
  • pexels
    フリーの写真素材、およびロイヤリティフリーの画像や動画素材のダウンロード&アップロードサイトです。プロがとったようなおしゃれな写真やかわいい写真があります。
  • 素材工場
    員登録なし・全て無料でイラスト素材・パワーポイント形式テンプレートがダウンロードできるサイトです。ウェディング系のイラストも多数あります。

印刷方法

パワーポイントのテンプレート、canvaのテンプレートでデータができた後は印刷します。

データができたら、pdf化しましょう。

簡単に印刷する方法は3つあります。

  • 自宅にあるプリンターを使う
  • コンビニプリンターを使う
  • ネット印刷会社を使う

下記ページでそれぞれの印刷方法の詳細を説明していますので、チェックしてみてください。

紐の結び方

二つ折りの顔合わせしおりのデータを作った場合、印刷後に紐で結び冊子を作り製本することになると思います。
その紐の結び方は、大きく4つあります。

  • 招待状綴じ
  • リボン綴じ
  • 和綴じ
  • 中綴じ

それぞれの結び方やおすすめの紐についてこちらの記事で説明してますので、ご確認ください。

顔合わせしおりの作り方のコツ

・文章のテイストやイラストは、顔合わせの雰囲気に合わせる
食事会は堅めの雰囲気で行われる家族もいらっしゃいますし、カジュアルな雰囲気で行われる家族もいらっしゃいます。なので、雰囲気や温度感を確認し、それに合わせたイラストや文章にすれば良いでしょう。
たとえば挨拶の部分が、丁寧な感じか、カジュアルな感じかで、全体の印象が変わってきます。また寿のイラストかローマ字のおしゃれなイラストかで雰囲気は変わってきますよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました